2012年4月27日金曜日

2519、劣化しすぎてないかい?

◆「自動車は凶器だ」とは、この間続く悲惨な事故で誰しも感じていると思うが、自分自身の運転を真面目に省みているドライバーがどれだけいるだろうか。赤信号になっても、く「もう1台行かせろ」と突っ込む車の身勝手な危険運転。他車のクラクションや遮断機の警報、緊急自動車のサイレンを聞きたくないのか、低音響かせるマフラーが格好いいなんてとんでもない勘違いで危険と騒音をまき散らす迷惑運転。◆友だちのケータイ番号やメルアドを無断で第三者に教えるな、とは情報モラルの基本中の基本。これが分からぬ警察官や教頭までがいたとは呆れるばかりか、有害だ。ホント、ちょっと劣化しすぎてないかい?◆またまた多忙な一週間で、何とか金曜日にこぎついた。火曜は、朝から総会会場に出向いて打合せ。事務局入りして事務局会議と夜半まで資料作成。水曜・木曜は終日勤務校。授業や会議はもちろんだが、随分あちこちに電話連絡して会場予約や様々な打合せ、講師を打診したり、打診されたり。校内外国人生徒交流会の取り組みにも気合いを入れて、いろいろやってます。また、勤務校のマルチメディア教室を使った授業も初めて実施。あんな設備があるなら、 もっと活用しよう!そんな合間に、雑多な提出文書も次々片付ける。某幼稚園が中国語教室を始めるというので、応援メール。で、金曜日は、授業をしてから県庁へ出向いて総会の案内と挨拶。午後は深夜まで各種資料を続々と作成だ。

2012年4月24日火曜日

2518、『ネットと愛国』訂正

今朝のkurochanツイートから
 
@yasudakoichi 力作『ネットと愛国』を昨日から読んでます。p232の1/15は1/5ですよ。 -- kurochan (@y_kurochan)

2012年4月23日月曜日

2517、日中共同声明40周年

kurochan@PC 
◆日中共同声明40周年というのに、河村も石原も物議をかもす輩だ。尖閣は1895年、竹島は1910年に明治政府が領有を宣言するが、それらは台湾植民地化と朝鮮半島植民地化の年だからややこしい。当時のいきさつや、双方の認識を示す文書の存在がいろいろと指摘されてはいるが、現在の混迷は、戦後日本のアジア外交の不誠実さが背景にあることを忘れてはならないだろう。◆なんと1週間ぶりの「日々雑感」だが、実に多忙だった。先週火曜日は、役員会と全体運営委員会で活動方針案を提案し、加筆修正して業者に入稿。授業プリントや講演資料を作成して、午前様すれすれ。水曜日・木曜日は終日勤務校で授業や会議、遅刻指導や勤務校Webサイト更新、外国人生徒への対応とクラブ指導、その他多種の文書作成に追われる。ICT スキルアップ研修のオンライン登録もして、少しだけeラーニングをスタート。金曜日は午前中に授業をすませてから、午後は今年度初の講演で、真宗興正派大和教区人権学習会でお坊さんにインターネットと人権について話。その後、子どもの学用品購入にあちこち回るが、それは土曜・日曜もだ。日曜晩は手ごねハンバーグを初めてこしらえるが、子どもたちにも好評でほっ!で今日は授業と事務局。◆この1週間に買ったり届いた本は14冊だったが、中でも楽しみは『世界史(上)(下)』(マクニール)と『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』(安田浩一)。はりきって行くぞ!

2012年4月16日月曜日

2516、「一瞬」よ永遠に

kurochan@PC
◆5月6日からの「一瞬」が「1年や2年続く」どころか、永遠に続いて欲しい、いや続かせよう。大飯原発再稼働の政治判断に限っては、橋下に同意しよう。「原発再開をしないと経済が立ちゆかない」とコメントする都会のサラリーマンがニュースでよく流れるが、胡散臭くて仕方ない。「やらせ」じゃないの?枝野より芸達者だけど、本気でそういう親父もいるのは確かだ。判断基準が人間じゃないよ、あやつらは。◆あっと驚く難対応が金曜日までひっきりなしの先週だったが、土曜日は二男誕生日で、我が家に11人が集まるパーティーを開くため、朝のはよから大掃除。日曜日は、二男・長男のサッカー送迎や、学用品の急な買い足しで飛び回る。月曜は、授業・文書処理・勤務校Webサイト更新と、事務局でひたすら新聞スキャンと議案書作成。いやはや今宵も午前様かな?それにしても、VHSからDVDへの教材ダビングはできたけど、手持ちのPCでは再生不可。DVDプレーヤーがプロジェクターにつながらなきゃ、水曜の総合の授業が成立しないじゃないか!きゃー。

2012年4月12日木曜日

2515、めまぐるしい毎日

kurochan@PC 
◆いやはや、超多忙とはこのこと。勤務校Webサイト担当者として、始業式から連日多数ある行事の報告や、進路・保健室・校長挨拶などの編集アップロード。その他種々の提出文書類作成や、さまざまな文書処理。授業や、外国人生徒への対応はもちろんだ。事務局会議や以後の会議資料の作成や、総会冊子の出稿、実に膨大で様々な電話連絡にも追われ、7月9日施行の改定入管法に関わる込み入った相談も多数。ケータイ講演の依頼も続々入り、昨夜は人権を確かめあう日交流会。深夜に、妻の私用資料の作成手伝いをすることも。この3日が1カ月にも思えるめまぐるしさだ。おかげで、新聞も書籍もあまり読めないこの3日。スケジュール一覧とひたすらにらめっこだ。明日の歓送迎会餞別も用意したが、明日の地理の事業準備がまだなのよ。でも今日は帰るぞ!

2012年4月9日月曜日

2514、三男入学式

kurochan@スマホ
◆三男もついに小学生。今日は仕事を休み入学式に。一時壁に囲まれたが、本来は晴れの日だ。教室で教科書などが配られて、いよいよ小学生生活スタート。お祝いランチのあと、近所の親戚を誘い桜見。子どもたちは桜なんかに興味なく、川遊びと当てものに夢中。それもまたよしだ。配布されたものや準備物に名前を書いたり揃えたり、子どもたちを何とか寝かせた、さあ0時前からは夜な夜な一仕事で活動方針案の改訂だよ。

2012年4月7日土曜日

2513、竹取公園

kurochan@スマホ
◆郡山城さくら祭に行こうとしたけれど、駐車場が見つからず、結局家族で「とんまさ」へ。量が多いと評判のお店で一度行きたかったのだ。肉も美味しい和豚で、親子5人で堪能。運動しなきゃねということで竹取公園へ。散歩とジョギングとサッカーとおやつ。こちらのさくらもきれいなつぼみ。

2012年4月6日金曜日

2512、原稿用紙で60枚

kurochan@PC
◆4日が勤務校の年度当初の会議日。kurochanの立場・役割も確定し、早速始動。この間事務局仕事に集中してきたが、校務や授業にウェイトがかかり始める。学校Webサイトも更新するが、年度がかわるということで、更新ページのデーもさることながら、サイト内のリンク調整に時間がかかる。更新マニュアルを作るのが課題でもあるから、なるべく手間のかからない設計に改造しなければ。授業クラスも確定し、これも準備しなきゃね。◆5日は終日事務局。活動方針案を書き上げようと思っていたが、資料整理や諸連絡に追われ、結局ファイルを開くこともなくこの日は終了。◆で、今日6日は、朝から母の通院付添で、随分回復していたのが嬉しかった。午後から事務局で、やはり資料整理にも時間がかかるが、何とか活動方針案を書き終える。約2万4000字だから、原稿用紙で約60枚。引用も含めてだけどね。その他の会議資料の原稿も次々揃え、何とか目標に届いたよ。いやー、やれやれだ。◆明日・明後日は家族日。月曜は三男の小学校入学式。火曜は勤務校の着任式とWeb サイト更新の後、今年度第1回事務局会議で総会議案書の入稿。水曜が入学式で、夕刻から出張。木曜からいよいよ授業で、金曜が歓送迎会。土曜は二男の誕生日と、来週はめまぐるしいよ。

2012年4月3日火曜日

2511、活動方針案

◆昨日は病み上がりで少々ふらついたが、まずは勤務校に出勤。勤務校Webサイトを微妙に更新してから事務局へ。奈良県教育委員会からの委託で執筆した『外国人児童生徒受入ガイドブック』が製本されて届いていたので感激。年度初めの事務処理や電話連絡等が多々あって、じっくりと時間をかけられなかったが活動方針案も少々執筆。夜は、県外教会長の退職祝いで宴席だった(が車だったので飲めなかった)。◆今日は終日事務局。やはり事務処理や電話連絡等も少々あったが、活動方針案執筆に時間がとれて、遅くはなったが9割ほどは書き上げた。ほぼ原稿用紙で50枚くらいかな。明日は勤務校の会議日で校務分掌や担当教科が決まり、一気に忙しくなるが、あと1割ならなんとか来週火曜日の会議に間に合いそうだ。さあ、帰ろう!

2012年4月1日日曜日

2510、風邪でダウン

kurochan@スマホ
◆実は昨日、姫路に行くのに家族と車で向かったのだが、あまりの渋滞でまにあいそうになかったので、急きょJR芦屋駅で降ろしてもらいなんとか滑り込んだのだ。学習会が終わり連絡しようとすると、妻のスマホが原因不明のフリーズをしたようで、しかも妻が公衆電話をなんとか見つけて電話してくれたのも、着信履歴がなく伝言通知がくるばかり。つまり、西宮にいるという妻や子どもたちと連絡がつかない事態となって、結局自宅最寄りの駅まで電車で帰ることになった。マイカーで快適に往復できると思い薄着だったので、身体が冷え切ってしまい、今日は38度台まで発熱。1日ベッドで横たわっていた。夕刻には熱は下がるが、フラフラするし、お腹も調子悪い。明日からは新学期の初出勤で張り切っていきたいのだが。