2015年5月1日金曜日

2733・新年度4月

【2015/04/30】kurochan@PC
◆母の命日から始まる新年度。◆異動はなし。事務局長はそのままで、勤務校の人権教育部長・県外教推進委員・社会科教科主任・国際交流部主顧問・某プロジェクトチーム主任で1年某組副担任。これだけあると、とりわけ年度当初の事務作業も膨大。ただし授業は世界史が中心で、教材研究の負担はぐっと軽い。「新渡日」特例枠入学生の別室授業も内容は倫理なのでむっちゃ楽しみ。で家に帰れば、中3受験生の父親で(小6の父でもあるけど「お受験」はしません)、自治会班長。「当たり年」だ。特別支援教育コーディネーターは他の教員に依頼しました。◆春期休業中は活動方針案約24000字をほぼ三日で書き下ろし、次々と議案を作成して新聞スキャンにも没頭。歴史修正主義に抗う近刊共著の原稿整理にも取り組む。購入図書・定期購読図書がひたすら積み上がっていく。すぐに読みたい本も大量にあるんだけどな。◆入学前の面談、入学式、対面式、オリエンテーション、曽爾の宿泊研修、身体測定、スポーツテストと続き、同時に事務局仕事もこなしたんだから、もうブラック企業も顔負けだよ。曽爾での登山ハイキングの先導役も務めたもんね。曽爾の山奥からPADに届いたPDFの校正をして印刷業者に字句修正のメールをしたりもしてたしね。人権教委部長講話では恥ずかしながら自分で用意したプレゼン画像で泣いてしまったのでした。1年生担当はフレッシュで楽しいんだけど、手間暇は半端ないです。お手製の顔写真入り座席表ラミネートをたくさん作ったりと余分な作業もしたかったしね。さまざまな生徒の実情が見えてくると、いろんな対応が必要になってくるしね。当然の仕事だけど。◆歓送迎会、急死した同僚の通夜、天理柳本飛行場跡説明板撤去問題集会(金子マーティンさんもありがとう)、二男の誕生日会、県外教在日外国人生徒交流会もありました。◆例年この時期は、県内外から講演依頼が続々と。ブッキングはごめんなさい。◆議案書作成・原稿執筆・原稿校正・資料収集・電話連絡・メール連絡・会議・交渉と事務的作業に忙殺されているうちに体重は81.0kg。急きょ脂肪燃焼・野菜スープダイエットに取り組んだら、ほぼ1週間で6kg近く痩せました!今は75kg台だもんね。その間には妻子と葛城登山も往復徒歩でしているんですよ◆生徒交流会のネパール人生徒の祖母宅が今回のネパール大震災で全壊。別のネパール留学中の知人も心配だし、ブラックだろうが休んでいるわけにはいかないのだ。県内にも、闘うべき重大なテーマが立ちはだかっているしね。帰国生徒等特例措置の縮小なんて、財政事情で我慢しなさいというような話じゃないだろ!◆で、あした(もう今日だけど)は校外学習の引率・巡視。まだ片づけたい仕事があるんだけど、寝ておかないともたないかな?