kurochan@スマホ@ゲレンデ+PCで加筆
◆実質「時々雑感」の「日々雑感」、2015年第一号は、氷ノ山(ひょうのせん)国際スキー場から(のつもりが書き終わらずにPCで後日加筆です)。◆昨冬はチェーントラブルや通勤トラブルがあったので、今冬初めてスタッドレスタイヤに。おかげで正月に下呂温泉、中旬にはゲレンデにも行きました。ただし、元日の晩の名阪道路は大混雑でニュースになったほど。これだって前に進むしかないのだ。◆子どもたちが順番にインフルA型。今年中3になる長男のために、納戸を勉強部屋に模様替え。その長男が弁当を作ってくれて美味しかったよ。僕も週1~2回は晩飯作ってます。子育ての悩みも続々。ほんと頭痛いけど、これも前向きに立ち向かうしかない。◆12月、期末考査、忘年会ビンゴプレゼン係。幹事するとあっという間に中締めなんだね。たっぷり飲んだ後は深夜までホテルで仕事。前向きだろ~。で、昨日で3年の授業も終了。来週は卒業考査だよ。生徒たちも前向きにな!◆ LenovoPCケースにMicrosoft Office2013プロダクトキー発見!半年の不便が解消するが、前向きに立ち上がるしかないね。 OneDriveも非同期完全バックアップHDを一台設定しておかないと、フォルダ誤削除の修復で大慌て。周辺機器との無線LAN接続設定や各種ケーブルも買い揃えてますます快適だよ。Adobeライセンスも得てデジタルワークにも前向きに取り組んでます。畿央大学情報チューズデーにも行きました。啓発連協インターネットステーションでも久々にモニタリング。ますます陰湿化した「差別遊び」に反吐が出る。◆この間の講演は木津川台小学校PTA人権講演会だけ。来週から県内外で講演が続きます。このところ、国内外でオンラインの悩ましい事件が続いており、そうした話題も盛り込みたいのだが。ともかく、前向きに。◆金尚均さんよりお子さんの作文入賞のお知らせと、最高裁上告棄却・不受理で勝訴との連絡で、大喜び。ヘイト撲滅に前向きな動きだが、闘いはまだこれから。早速研修講師として来ていただきました。◆ちがうことこそすばらしい!子ども作文コンクール入賞作品発表会(大阪市中央会館)で教え子が作文朗読。これも嬉しい。◆教委交渉や新年度に向けた水面下の話し合いもいろいろあって悩める51歳です。◆第5回奈良マラソンも競技役員。第6回は42キロを走れと妻が言う。前向きに?◆「ネトウヨと多文化共生」書き下ろし。「外国籍生徒の指導要録・調査書等の記名・生年月日記載について」も執筆。「多文化共生をすすめる青年の会10周年記念誌原稿」も書いたし、学校新聞の原稿も短文だけと書きました。◆朝刊夕刊は現在3紙+NCL切抜集『月刊人権と社会』で、デジタル契約が2紙。朝刊・夕刊とそれぞれの東京本社版・大阪本社版に、北海道から鹿児島までの地方版の閲覧・収集に莫大な時間がかかる。手段と目的のタイムマネジメントが課題。◆この間のお薦め図書は、『抵抗の拠点から』(青木理)『#鶴橋安寧―アンチ・ヘイト・クロニクル 』(李信恵)『排外主義克服のための朝鮮史』(梶村秀樹)『「慰安婦」・強制・性奴隷:あなたの疑問に答えます』。
0 件のコメント:
コメントを投稿