2014年5月21日水曜日

2713、一学期前半

kurochan@スマホ
◆活動方針案約2万字をなんとか書き上げ、インフルエンザもようやく乗り越え、始まった一学期前半。校務としては、日本史Bに加え、「新渡日」生徒の現代社会「取り出し」授業、総合の時間も受け持ち、国際交流部のミーティングや人権ホームルームの指導案作成などにも取り組む。校外学習引率では、生徒と焼き魚をつつきました。一方、事務局仕事は膨大で、今年度最初の在日外国人生徒交流会を帝塚山学園で開催し、昨日は県外教総会も無事終了。活動方針案提案は冗長で自己嫌悪。記念講演が良かったので、救われました。この間、全国女性集会の分科会記録担当で、狭山事件の石川さんとも壇上で同席し、今度こそは再審開始をと意を強くする。醜悪なヘイト街宣のカウンターに飛び入り参加もしたが、カウンターの皆さんが、早くから観光客向けのビラを配ったり、クラブ帰りや修学旅行の中高生にレイシズムの罪について丁寧に説明している姿に脱帽。東大寺学園の高1人権講演会では、ネットと人権について話すが、反応いい生徒たちに感心。来週以降も講演が続くので、最新の話題を盛り込んだ資料とプレゼン作りも必要だ。 事務局や組合の会議も重ねてます。昨日から勤務校の中間考査で、今日は採点も始めなきゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿